スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
6月の募集中の教室
*6月21日(火)10:00~13:00
「ローズウインドウ教室」
絵画教室「おけいこ」主宰の銭谷さんと
「おひさまはらっぱ」でいつも心のこもった手作りおもちゃを
提案してくださっている増田さんのお二人の教室です・・・
楽市でも販売されていたローズウインドウ!

ローズウインドウは、ヨーロッパの大聖堂に見られるステンドグラスのこと・・・
これをシュタイナー教育などで取り入れ、
紙で再現したものを作るようになりました!
薄い紙をカットし、重ねていくと本当に素敵な色の世界が広がります!
お日様の光を通して、何だか癒されます・・・
ご自分の手で、光とアートを楽しみませんか?
1500yen(材料費・1dr付き)
定員4~8名
持ち物:ハサミ、スティックのり、木工用ボンド、カッター
今回は、初級でこんな感じのものを作るようですよ!

*6月23日(木)10:30~
「SWEETS CAFE・・・お菓子と音楽とおはなし」
ゆったりした時間の中でスイーツを学びながら
デコレーションしたケーキをご試食
さらに、お土産付・・・
また、スイーツに関する音楽、道具、歴史など雑学もあり!
23日(木)10:30~ 「SWEETS CAFE」
≪ Lesson.2 3層のレアチーズケーキ ≫ デモ形式教室+試食+お土産+ドリンク付き
おひとりさま2500yen (最少4名~8名)


お菓子研究家 藤野真紀子氏のもと修行し、ディプロマを取得。
多方面に お菓子を卸したり、雑誌にレシピの掲載をしたり・・・と
お菓子の楽しさを一生懸命ひろめるべく頑張っている滝沢織恵さんの教室♪
― 講師:滝沢 織恵 ―
子供のころから料理やお菓子作りが大好きで、
東京の大学に在学中、さまざまなお菓子教室に通う
その後、お菓子研究家 藤野 真紀子氏に出会い、
衝撃を受け、札幌での仕事をしながら
東京のレッスンに通いディプロマを取得。
そして、雑誌の編集の仕事から洋菓子店での
修行を経て、現在お菓子のおいしさ、
お菓子の楽しさを広げるために奮闘中・・・
フリーペーパー「澄空」では
ベジタブル&フルーツジュニアマイスターの資格を
生かして野菜スイーツのページを担当。
*30日(木)10:00~ 「よしおパン教室」
≪ 3種類の動物パン ≫ デモ形式教室+試食+お土産+ドリンク付き
お試し価格 1500yen (最少3~6名)
お馴染みよしおパンさんが教室を開始します!
いつも食べているパンを家庭でも作ってみませんか?
初回は、お試し価格ですよ!

(イメージなので、動物パンではないんですが・・・よしおパンです!)
・・・いかがですか?
「ローズウインドウ教室」
絵画教室「おけいこ」主宰の銭谷さんと
「おひさまはらっぱ」でいつも心のこもった手作りおもちゃを
提案してくださっている増田さんのお二人の教室です・・・
楽市でも販売されていたローズウインドウ!


ローズウインドウは、ヨーロッパの大聖堂に見られるステンドグラスのこと・・・
これをシュタイナー教育などで取り入れ、
紙で再現したものを作るようになりました!
薄い紙をカットし、重ねていくと本当に素敵な色の世界が広がります!
お日様の光を通して、何だか癒されます・・・
ご自分の手で、光とアートを楽しみませんか?
1500yen(材料費・1dr付き)
定員4~8名
持ち物:ハサミ、スティックのり、木工用ボンド、カッター
今回は、初級でこんな感じのものを作るようですよ!

*6月23日(木)10:30~
「SWEETS CAFE・・・お菓子と音楽とおはなし」
ゆったりした時間の中でスイーツを学びながら
デコレーションしたケーキをご試食
さらに、お土産付・・・
また、スイーツに関する音楽、道具、歴史など雑学もあり!
23日(木)10:30~ 「SWEETS CAFE」
≪ Lesson.2 3層のレアチーズケーキ ≫ デモ形式教室+試食+お土産+ドリンク付き
おひとりさま2500yen (最少4名~8名)


お菓子研究家 藤野真紀子氏のもと修行し、ディプロマを取得。
多方面に お菓子を卸したり、雑誌にレシピの掲載をしたり・・・と
お菓子の楽しさを一生懸命ひろめるべく頑張っている滝沢織恵さんの教室♪
― 講師:滝沢 織恵 ―
子供のころから料理やお菓子作りが大好きで、
東京の大学に在学中、さまざまなお菓子教室に通う
その後、お菓子研究家 藤野 真紀子氏に出会い、
衝撃を受け、札幌での仕事をしながら
東京のレッスンに通いディプロマを取得。
そして、雑誌の編集の仕事から洋菓子店での
修行を経て、現在お菓子のおいしさ、
お菓子の楽しさを広げるために奮闘中・・・
フリーペーパー「澄空」では
ベジタブル&フルーツジュニアマイスターの資格を
生かして野菜スイーツのページを担当。
*30日(木)10:00~ 「よしおパン教室」
≪ 3種類の動物パン ≫ デモ形式教室+試食+お土産+ドリンク付き
お試し価格 1500yen (最少3~6名)
お馴染みよしおパンさんが教室を開始します!
いつも食べているパンを家庭でも作ってみませんか?
初回は、お試し価格ですよ!



(イメージなので、動物パンではないんですが・・・よしおパンです!)
・・・いかがですか?
スポンサーサイト
この記事へのコメント
トラックバック
URL :